Branchが提供するサービスのひとつ「Branchコミュニティ」では、新しく参加されたお子さんに向けて「ウェルカムイベント」を開催しています。
ウェルカムイベントは、お子さんとBranchとの最初の接点です。はじめての場所では、見通しが立たなく不安でいっぱいだと思います。Branchでは、このイベントを通して”ようこそ”と”安心”を届けたいと考えています。
「ウェルカムイベント」とは
【主な内容】
「Branchコミュニティ」はDiscord(ディスコード)を居場所として運営しており、ウェルカムイベントはその中の「ボイスチャンネル(カメラ、マイク、チャット機能あり)」で行います。
所要時間は30〜40分ほどで、基本的にはスタッフと1対1で遊びますが、希望があればお友だちを呼んで少人数で開催することも可能です。
【どんなことをするの?】
- お子さんの好きなことのお話
- ゲームのオンライン接続の仕方を確認、一緒にプレイ
- Discordの使い方(イベントの参加方法やお友だちとの遊び方など)を確認
参加形態は、お子さんだけでも保護者さんと同席でも大丈夫です。また、カメラとマイクのON/OFFはお子さんの状態に合わせてお選びいただけますし、チャットで会話をしたり、保護者さんが代わりに話してもらうこともできます。
この交流から、イベント参加などへの橋渡しができたらと考えています。それぞれのお子さんのペースがあるので、一人ひとりが無理なく参加できるよう、今後も方法を工夫・改善していきたいと思います。
マイクラで遊んだある日のこと
ある日の「ウェルカムイベント」の様子をご紹介します。
この日は、お子さんから「お友だちと一緒にマイクラをしたい」との希望があったので、数人のお子さんとマインクラフト統合版のマルチプレイをしました。
しかし、いざマルチプレイの接続を試みるも、この日はなかなか繋がらない…(マイクラではよくある現象です)。
そんな状況でも、お子さんたちは「マイクラって繋がらないこと多いんだよね〜」「オレも最近よくWi-Fi落ちるよ」「こうしてみるといいかも!」など、スタッフと一緒になって考えてくれ、なんとかみんなで同じワールドに入ってプレイすることができました(みんな優しい〜!)。
そして、思い思いに建築をしたり、スキンを見せあったりして楽しみました!

途中で、1人のお子さんが「記念撮影をしよう」と提案してくれ、撮影用の台まで作ってくれました。ちなみに、主役のお子さんの立ち位置だけダイヤモンドでできています!

実はこの記念撮影は、Branchのオンラインイベントの終了時にスタッフがよくしていることなんです。このお子さんは、はじめましてのお友だちにも同じことをしてあげたんだと思います。こんな風に、誰かがやっていて「いいな」と感じたことを別の誰かにしてあげられるって素敵だなと思いました。
子どもと大人が一緒になってつくる居場所
新しく参加されるみなさん、Branchへようこそ!ここには、お子さんと保護者さんとスタッフでつくり上げる安心の場があります。子どもも大人も関係なく、それぞれの思いを大切にしながらより良い居場所に変化していく、そんな場所です。
「ウェルカムイベント」をきっかけに、お子さんも保護者さんもゆっくりとそれぞれのペースを見つけていってもらえたらと思います。これから一緒に、Branchをもっともっと素敵な場所にしていきましょう!
Branchコミュニティは1ヶ月無料体験ができるので、ご利用を迷われている方は一度お気軽に無料面談予約をお申し込みください。