【Branch公式LINE】はこちら友だち追加

オンライン対応可能なメンター

新型コロナウィルスによってお子さまとともに在宅時間が増えていると思います。

Branch roomでは現状オンライン化を進めており既存のお客様も可能な限りオンラインで対応させて頂いております。
そんな中、マッチングサービスBranchでもメンターさんに依頼して「オンラインでできること」をメンターページに記載頂きました。
基本的にほぼすべてのメンターさんがオンライン可能ですが、今回の呼びかけに応じオンラインではどのようなことをできるかをプロフィールに記載頂いた方々を下記にまとめます。

https://branchkids.jp/teachers/51

デザイナーでモノづくり関係のメンターを普段お願いすることが多い方です。
今回、新型コロナウィルスの影響でいてもたっていられずYoutubeのチャンネルを解説したそうです。
普段からお願いしている絵やモノづくり、その他ゲームやお話などもオンラインで対応してくださいます。

https://branchkids.jp/teachers/149

CG制作や自宅PCなどが得意なメンターさんです。
映画好きな子のCG制作などでメンター依頼させて頂いています。
基本的にデジタルツールには強い方で、普段お願いしている内容も画面共有をした上で通常と同じようにオンライン対応することが可能です。

https://branchkids.jp/teachers/104


マインクラフトが大好きでBranch roomでもマイクラ会をお願いしています。
子ども向けの教室で教室長をやっていらっしゃるのでお子さま相手もとても得意です。
マインクラフトでも学習支援でも一緒にお子さまの好きなことの探求でもご依頼できます。

https://branchkids.jp/teachers/39

Branchのビジョンに共感してくださり初期よりメンター登録していただいているメンターさんです。
好きなことをどう探していくか、好きなことがある場合にどう探求していくか一緒に考えアドバイスしてくださいます。

https://branchkids.jp/teachers/148

Branch roomのメインスタッフ宮脇さんです。
すでに何度もオンラインでお子さまと遊んだり、複数人のグループ運営もされていています。
ゲームももちろん好きなことの探求、もしくは宮脇さんが大好きなお子さまもいらっしゃると思うのでぜひご連絡してみてください。

https://branchkids.jp/teachers/28

最後は中里です。
すでにオンラインでお子さんと遊ぶのもだいぶ慣れてきました。
一緒にゲームをやることが多いですが、動画を見たり何かを探求したりお話したり、対法できる幅は広いです。

上記は随時更新予定です。
大変な時はお気軽にお問い合わせくださいね。

【Branch公式LINE】役立つ子育て情報を配信中!

友だち追加

不登校・発達障害がある子向け

Branchオンラインフリースクール

Branchで解決できること

 研修を受け、発達障害の特性にも理解があるスタッフが献身的にサポート

 自分の「好き」から 遊べるイベントが盛り沢山

 特性に沿ったお子さまのサポート方法をスタッフが一緒に考案します

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

TOP
目次
閉じる