こんな時どうする– tag –
-
記事一覧
お母さん「子どもが偏食でご飯作りがつらい」
発達障害や不登校のお子さんとご家庭の集うBranchでは、様々な家庭の課題やお子さんの成長などについて話し合われています。今回は「お子さんの偏食」に関する、保護者の方々の悲痛な叫びです。 【イオンのハンバーグ弁当をペロリ】 先日、わたしが疲れき... -
記事一覧
「周りはできるのに自分はできない」と思う小学生:発達障害かどうかよりも親として大切な接し方
発達障害や不登校のお子さんが集うBranchオンラインフリースクールでは、様々な議題を日々話し合っています。 今回は「周りと比較してしまう」お子さんについてです。 【「みんなは出来ているのに、自分だけ出来ないんだ」】 まずはBranchの保護者さんから... -
記事一覧
子どものネガティブな「死にたい、悲しい」などの発言に対する声かけ、対処方法
発達障害や不登校のご家族が集まるBranchでは、発達や不登校についてたくさんの話し合いがされています。 今回は「子どもがネガティブな発言をした時にどんな対応をすればいいか」です。 特に学校に行っていないお子さんの場合、他の子と比べてしまい、ネ... -
記事一覧
「イライラしだしたらボイスチャットを切る」子どものゲーム中の暴言への対策例
発達障害や不登校のお子さんが集まるBranchでは、保護者同士で最近の困りごとを対話することがあります。 「ゲーム中の暴言」や「ゲームで子どもがイライラしているのを見て自分も辛くなってしまう」などの課題は良く話し合われています。今回はそんな「ゲ... -
記事一覧
「恐怖心の強い子は、とにかく予告すること」発達障害のお子さんの歯科検診、眼科検診
発達障害や不登校のお子さんが集まるBranchオンラインフリースクールでは、さまざまなお困りごとが話し合われています。今回は最近話題にあがっていた「歯科検診、眼科検診」について。見通しの立たないことが苦手なお子さんたちですが、保護者の方々が様... -
記事一覧
「幼稚園は行かないけどやめたくない」不登園に対する家族の様々な対応方法
発達障害や不登校のお子さんが集まるBranchオンラインフリースクールは、基本的に小学生~中学生のお子さんがいらっしゃっていますが、その弟さんや妹さんもまた不登園になっている場合があります。そういった際に話し合われた内容をまとめます。 【不登園... -
記事一覧
発達障害の子どもの人間関係、親はどこまで介入すべき?発達特性別に考える
発達障害や不登校のお子さんが集まるBranchオンラインフリースクールでは、「どんなことに困っているか」を保護者さんたちにお聞きしています。よく話題にあがる困りごとのひとつが「人間関係」です。 お子さんの発達の特性と周囲の環境がかみ合わず、人間... -
記事一覧
発達の最近接領域、親はどのように活かせばいいか
お子さんとの関わりや支援の考え方で、よく話題にでる「発達の最近接領域」。 今回は、Branchオンラインフリースクール内で話し合われた内容をまとめます。 【】 発達の最近接領域とは、旧ソビエト連邦(ロシア)の心理学者であるヴィゴツキー(Vygotsky)... -
学習障害(LD)
これって学習障害(LD)?子どもや周りの人に読み書きや計算の困難さを発見した時にどうすればいいか。
「うちの子、読みは得意なのに書くのが苦手、これって学習障害?」「計算が全然できない、これって学習障害?」など、昨今は発達障害や学習障害の名前が広く知られるようになった結果、周りの人の読み書きなどを見て学習障害なのではないかと思うことが増... -
記事一覧
休み明け、子どもの「学校に行きたくない」理由と対処方法【保護者向け】
休み明けに子どもが突然「学校に行きたくない」と言い出したら・・・? びっくりしますよね・・・!このまま不登校になってしまったらと不安だし、とはいえ、無理やり行かせていいものか悩ましいです。 特に「夏休み」「冬休み」「春休み」「ゴールデンウ...