マエダ– Author –
マエダ
Branchのライター。早稲田大学卒業後、都内ベンチャーキャピタルの企業に勤務しながら、2024年の4月からBranchの運営のお手伝いさせていただくことになりました。子どもたちの「好きなこと」を見つけられるお手伝いや、保護者の方と子どもたちの、心休まる居場所作りをしていきたいです!
-
記事一覧
発達障害の子どもが不登校になったら?対応、過ごし方、関連性を解説
こんにちは。不登校や発達障害のお子さんと保護者さんのための居場所、Branchコミュニティです。今回の記事は、発達障害と不登校についての内容です。 発達障害と不登校は、関係はあるの? うちの子が不登校になった原因は? 発達障害で不登校のうちの子が... -
記事一覧
東京都のフリースクールおすすめ10選!【不登校児の居場所と勉強】
近年、不登校の人数が増えてきています。それに伴い、フリースクールの数も多くなっています。しかし、どのスクールを選べばいいのか、迷われている方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、東京都内にあるおすすめのフリースクールを紹介します。ぜ... -
記事一覧
不登校のリアルな保護者体験インタビュー①「子どもではなく、自分が変わる」
こんにちは。不登校や発達障害のお子さんと保護者さんのための居場所、Branchコミュニティです。今回は不登校のお子さんを持つBranchユーザーの方に、インタビューを行いました。 子どもが行き渋りを見せた時、どのような対応をしたのか 子どもの不登校、... -
記事一覧
NHK『ひるまえ直送便』にてBranchが紹介されました。
NHK広島放送局『ひるまえ直送便』にてBranchのことが取り上げられました。「ひとりでずっと遊んでいたから、いっしょに遊んでくれる人を求めていたんでしょうね」 これは、Branchに来るお子さんの気持ちを代弁してくださったと思います。 8/1(木)午前11:... -
記事一覧
不登校の子に、親がやって良かった対応、やるべきではなかった対応【体験談】
こんにちは。不登校や発達障害のお子さんと保護者さんのための居場所、Branchコミュニティです。今回は、 不登校や行き渋りの子に、親がやって良かった対応、やるべきではなかった対応 こちらの内容を、Branchの保護者の方々にインタビューしました。不登... -
記事一覧
不登校後、家から出ない子が、外出できるようになったきっかけ【体験談】
こんにちは。不登校や発達障害のお子さんと保護者さんのための居場所、Branchコミュニティです。今回は、 ・不登校後、家から出ない子が、外出できるようになったきっかけ について、Branchの保護者の方々にインタビューした内容を話します。不登校や登校... -
記事一覧
勉強しなかった不登校の子が、勉強するようになったきっかけ【体験談】
こんにちは。不登校や発達障害のお子さんと保護者さんのための居場所、Branchコミュニティです。今回は、 勉強してこなかった不登校の子が、勉強するようになったきっかけ こちらの内容を、Branchの保護者の方々にインタビューしました。不登校や登校しぶ... -
記事一覧
子どもの不登校と再登校のきっかけを、親に語ってもらいました【体験談】
こんにちは。不登校や発達障害のお子さんと保護者さんのための居場所、Branchコミュニティです。今回は、 不登校になったきっかけ 不登校状態から再登校するようになったきっかけ こちらの内容を、Branchの保護者の方々にインタビューしました。聞いてみた... -
記事一覧
オンラインのおすすめフリースクール10選!【不登校の子の居場所】
新しい学び、新しい居場所の選択肢である、フリースクール。不登校児の増加とコロナ禍によるオンラインツールの普及により、近年、オンラインのフリースクールが増えています。しかし、そもそもオンラインフリースクールとはどのようなものか、また、たく... -
記事一覧
中学生で不登校、家以外の居場所がない…どうしよう?
こんにちは。不登校や発達障害のお子さんと保護者さんのための居場所、Branchコミュニティです。先日、以下の質問をいただきました。 6年生の娘がいます。夏休みからそのまま今年も不登校に入りました。もう卒業式も出ない宣言をされています💦そんな娘の来...